生産地域 地域:ブラジル ミナスジェライス州カンポ・ダス・ヴェルテンテス地域サントアントニオドアンパロ
生産者・組合 サンコーヒー社
商品規格 NO2 S16
精選方法 Natural
アナエロビックファーメンテーション(嫌気性発酵)
クロップ 2023/2024
栽培品種 アララ
SCA評価 83.875点
様々なフルーツのフレーバーとバランスの良さ!
◾️この商品について
ミナスジェライス州サントアントニオ地域サントアントニオ生産者組合(社名「サンコーヒー社」)内で栽培されたアララを【アナエロビックファーメンテーション処理】したコーヒーです。
●方法
収穫された完熟チェリーをプラスチックバレルに密閉し、96時間(4日間)嫌気性発酵を促進します。
その後、アフリカンベッドにて25日間乾燥させて、出来上がったロットになります。
=== 工程 ===
(農園)完熟果実収穫→嫌気性発酵(96時間)→アフリカンベッド(25日)→脱殻
(工場)風力選別(異物選別)→スクリーン選別→比重選別→電子選別
◾️味・香りについて
⚫︎浅煎り
さくらんぼ、プラム、マスカット、ローストアーモンド。
明るい酸味がしっかりと感じられ、クリーンな印象。
ほのかに白ワインのニュアンスを感じる。
チョコレートのようなしっとりとした甘味がある。
特徴感をしっかりと感じるなら浅煎り
⚫︎中煎り
ぶどう、プラム、マスカット。
オレンジピール入りのチョコレート。
舌触りのシルキーさがgood!
アフターでフワッと香るローストアーモンドの香りが心地よい。
甘味、酸味、質感のバランスの良さをとるなら中煎り